七福神を宿す?!
荘川随一の栃の巨木。
荘川随一の栃の巨木。
七福栃
樹齢約500年と推定される「七福栃」は、地上1.5m付近から株立が7本に分かれ、七福神が大きな株の上で踊っているように見えたことから命名されました。樹高は約25mもあり、地上1.5mの高さ付近の幹回りは約7.4mと、大人5人でやっと手を繋ぐことができるほどの太さで、かなり迫力のある巨木です。その巨体の半分を大きな岩の上に乗せ、力強く生育している姿に、生命力あふれる大自然のパワーを感じられます。
スポット名七福栃
住所高山市荘川町野々俣
電話番号05769-2-2272(荘川観光協会)
営業時間 終日自由