飛騨 & 荘川

飛騨 & 荘川

Tel:05769-2-3055 info@shokawa.site

MENU

News & Topics

ふるさと留学プロジェクト参加のご案内

2025.06.26

【全トヨタ労連 組合員のご家族対象】

「ひだ荘川に泊まって・学んで・ふれあう」

ふるさと留学プロジェクト参加のご案内

 

今年4月に開校した小・中一貫の義務教育学校「荘川さくら学園」と

その敷地内に併設される保育園へ留学されるお子さんを募集します。

 

豊かな自然環境で、少人数学級での細やかなふれあいの中で、

お子さんの適応力向上など情操教育面での効果が期待できると思います。

 

また、学習面でも幼少期から一貫とした英語教育など特徴的なプログラムが組まれています。

お父さんお母さんなど保護者の帯同が必須となりますが、普段と異なる環境で親子のきずなを深めながら、

第2の故郷の思い出づくりとして良い機会になると思います。

 

ぜひ、ご参加ください。

 

 

 

【滞在可能な期間】

8月27日(水)~31日(日) 体験:村芝居練習体験 川遊び
9月10日(水)~14日(日) 体験:村芝居練習体験
9月24日(水)~28日(日) 体験:そば収穫体験
10月1日(水)~ 5日(日) 参加:ラン&ウオーク
10月15日(水)~19日(日)
*上記以外の日程でも参加を希望される方はご相談に応じます。

 

 

【滞在可能な条件】

・全トヨタ労連 組合員のご家族に限ります。

・保育園年少から中学3年生までのお子さんと保護者が平日を含む2泊以上で荘川町に滞在していただきます。

・滞在中の宿泊、食事などは各自ご負担いただきます。

 

 

【宿泊施設】

荘川町の旅館・民宿・ホテルをご紹介します。ふるさと村役場隣接の古民家での滞在も可能です。

 

 

【その他】

・ 学校、保育園との事前手続きや滞在中のお困りごとなどは、飛騨ふるさと村役場と高山市役所荘川支所が仲介いたします。

・飛騨ふるさと村役場が生活面やふるさと体験などの余暇活動を全面的にサポートします。

・保護者のワーキング場所として、ふるさと村役場を無料で利用可能です。

・土日祝日にはアウトドア体験、農業体験などもご準備可能です。

 

 

【問い合わせ先】
飛騨ふるさと村役場 丸山浩一
電話05769-2-3055 メール:info@shokawa.site