Enjoy 荘川&飛騨とは?
観光スポットや周辺観光案内など、
荘川のさまざまな情報を発信。
美しい風景や体験を満喫できる「荘川町」。
そんな荘川町の魅力を満喫するための、
さまざまな情報をご案内いたします。
地域情報をはじめ、観光スポット、イベント、
宿泊情報、さらには移住情報まで…。
気になる情報を見つけたら、
ぜひ現地へ足をお運びください。
News & Topics
Enjoy! Shokawa
〜荘川の魅力〜
-

看板商品である鶏ちゃんや
牛ホルモンが人気。三島酒店
-

荘川特有の体験メニュー。
100コース以上を用意。OD-FARM荘川
-

店舗で製粉、手打ち。
こだわりそばを賞味。手打ちそば処 蕎麦正
-

幅広い商品を扱う
アットホームな酒屋。リカープラザ モリ(森商店)
-

地元食材を活かした
郷土料理がおすすめ。式部の庵
-

県の天然記念物にも指定。
ライトアップ時も美しい。荘川桜
-

自然の中に佇む
会員制リゾートホテル。荘川高原リゾートホテル
-

荘川桜にほど近い食事処。
ドライブ途中の休憩に。ドライブインみぼろ湖
-

田舎料理や季節料理が◎。
小ぢんまりとした居酒屋。お食事処 石松
-

豚カツ&手打ちそばの
最強コンビを古民家で。里山茶屋 むろや
-

飛騨の匠の技が光る
千鳥格子細工は必見。くるまーと六厩公園
-

地産地消の料理で
心温まるおもてなし。民宿 中島
荘川を起点とした
オススメ観光コース
荘川に住む!
移住を検討されている方に
お役に立てる情報
-
ふるさと留学プロジェクト
荘川町の学校や自然・文化を体験 -
移住者インタビューVol.3
~DIYから始まった
新たな人生~ -
移住者インタビュー Vol.2
~「好き」を仕事に。飛騨荘川で叶える第二の人生~ -
移住者インタビュー Vol.1
~自然豊かな環境へ憧れて~
飛騨ふるさと村役場
(観光案内所)のご案内
「飛騨ふるさと村役場」は、全トヨタ労連の結成20周年記念事業の一環として1992年に創設された、交流施設です。現地の観光案内はもちろん、宿泊・レジャー施設やイベント情報の問い合わせなど、荘川ですてきな「ふるさと体験」をしていただけるよう、スタッフが丁寧にご案内いたします。荘川町についてのさまざまな情報や、各イベントのパネル・写真の展示も、ぜひご覧ください。
詳細を見る
アクセス
【車で行く】
名古屋ICから一宮JCT経由で荘川ICまで約1時間30分
【電車で行く】
JR名古屋駅から特急で高山駅まで約2時間
高山駅よりバスで牧戸(道の駅 桜の郷紹介)まで約1時間
高山市街地から車で約45分